オペラのレッスンクラスです。解説と実技のクラスがあります。
クラス名:オペラ解説
課題:フィガロの結婚
ステータス:受講者募集中
レッスンスケジュール:隔週(1回60分)
– 第1回:オペラとは?(オペラの概要・専門用語、フィガロの結婚のあらすじ等)
– 第2回:フィガロの結婚1幕解説
– 第3回:フィガロの結婚2幕解説
– 第4回:フィガロの結婚3幕解説
– 第5回:フィガロの結婚4幕解説
受講料:1回60分2,500円(税込)
講師:堀越俊成(声楽講師/テノール歌手)
次回日時:調整中
場所:TJK音楽教室のスタジオまたはスカイプ
概要:
オペラに興味はあるけど楽しみ方がわからない方、オペラは好きだけどもう1段階深い解釈をしたい方に向けたクラスです。オペラに使われている専門用語から、オペラのあらすじ、楽曲や歌詞の解釈などを教示します。教材としてこちらのDVDを使います(クリックするとアマゾンのサイトにとびます)。
別のレッスンクラスになりますが、実際に《フィガロの結婚》から抜粋した曲を教材として実技レッスンをおこないます。このオペラ解説のクラスを受講して、オペラの背景、歌詞の意味などの解釈を深めていただければ、演奏効果もより高まることでしょう。受講を希望される方は「オペラ実技」のクラスにお申し込みください。
備考:
レッスンスケジュール(主に回数)は変更となることがありますのであらかじめご了承ください。平日または土日の夜間に開講の予定です。レッスン日は受講者の皆様のご都合をうかがって決定します。新型コロナウイルスの情勢が落ち着きましたら対面での受講も可能となります。スカイプとは、ビデオ通話(テレビ電話)のアプリのことです。スカイプはパソコン/タブレット/スマートフォンとインターネット回線があれば利用することができます。詳細はお問い合わせください。
クラス名:オペラ実技
課題:フィガロの結婚
ステータス:受講者募集中
レッスンスケジュール:隔週(1回60分)
受講料:調整中
講師:堀越俊成(声楽講師/テノール歌手)
次回日時:調整中
場所:スカイプでのレッスン
概要:
オペラ解説のクラスで学習したことを実践するクラスです。このクラスを受講するには、オペラ解説のクラスを受講済みであることが望ましいです。新型コロナウイルスが終息しましたら対面でのレッスンとなります。
モーツァルト《フィガロの結婚》より
・Cinque,dieci,trenta / 5、10、20…(ソプラノ1人、バリトン1人の二重唱)
・Via resti servata / 喧嘩の二重唱(ソプラノ1人、アルト1人の二重唱)
・Canzonetta sull’aria / 手紙の二重唱(ソプラノ2人の二重唱)
モーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》より
・Guarda, mia sorella / ねえ、ちょっと見てほしいわ(ソプラノ1人、アルト1人の二重唱)
・Soave sia il vento / 風は穏やかに(ソプラノ1人、アルト1人、バリトン1人の三重唱)
・Prenderò quel brunetto / 私はもう決めてるの(ソプラノ1人、アルト1人の二重唱)