コントラバス講師 山本昌史(やまもと まさし)
静岡県掛川市出身。東京藝術大学音楽学部別科修了。元兵庫芸術文化センター管弦楽団アソシエイトプレイヤー。弦楽合奏団アカンサスIIメンバー。第10回横浜国際音楽コンクール弦楽器部門第2位。第1回パン・パシフィック現代音楽コンクール ソロ部門奨励賞。第13回現代音楽演奏コンクール「競楽XIII」ファイナリスト。これまでにコントラバスを吉野弘志、山本修の両氏に師事。Thomas Martin、Catalin Rotaru、Thierry Barbé、Artem Chirkov、Miloslav Jelinek、各氏の指導を受ける。日本全国のプロオーケストラ、ミュージカル等に多数出演。その一方で定期的にソロコンサートを開催し、現代の作品や即興演奏にも意欲的な取り組みをしている。2022年、第21回静岡音楽館AOIコンサート企画募集事業に採択され、全編コントラバス独奏によるリサイタルを開催。またポーランド・ワルシャワにてソロパフォーマンスを行うなど、国内外を問わず精力的に演奏活動を行っている。